「清木場俊介」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新しいページ: ''''清木場俊介'''とは、山口県宇部市出身のシンガーソングライターであり、元EXILEのボーカル '''SHUN'''(2006年3月[[29日]...')
 
1行目: 1行目:
'''清木場俊介'''とは、[[山口県]][[宇部市]]出身のシンガーソングライターであり、元[[EXILE]]のボーカル '''SHUN'''([[2006年]][[3月]][[29日]])。
+
'''清木場俊介'''とは、[[日本]]のシンガーソングライターであり、元[[EXILE]]のボーカル '''SHUN'''([[2006年]][[3月]][[29日]])。[[山口県]][[宇部市]]出身。身長173cm、体重63kg、血液型O型。趣味は釣りとゴルフ。
 +
 
 +
== 来歴 ==
 +
三人兄弟の末っ子として生まれ、中学生の頃から地元である山口でバンド活動、ギターの弾き語りを行う。高校中退後とび職などの肉体労働を多数経験、19歳の時には建設関連の会社を設立している。その後会社を経営するかたわら山口県で行われたオーディションに参加、その時[[エイベックス]]の社員に才能を見出され[[J Soul Brothers]]に加入。後にグループ名をEXILEと改名し、ヴォーカルSHUNとして[[2001年]]「[[Your eyes only〜曖昧なぼくの輪郭〜]]」でデビュー。
 +
 
 +
EXILEの活動と並行して[[2004年]]よりソロ活動を開始、尾崎豊のトリビュートアルバム『[["GREEN" A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI]]』に参加したほか、2005年に「[[いつか...]]」でソロデビューを果たす。その後2006年3月27日、EXILEを脱退することを発表し3月29日に正式脱退、ソロ活動に専念することになった。2007年には、映画『[[天国は待ってくれる (2007年の映画)|天国は待ってくれる]]』では初主演を務め、自らの監修のもとでファッションブランド「ENO HUNDERT ELF」を立ち上げる等活動の域を広げている。
 +
 
 +
2008年、レコード会社[[エイベックス]]及び、所属事務所[[LDH (芸能プロダクション)|LDH]]からも独立した。[[2009年]][[1月]][[11日]]に所属レコードのレーベルを[[Rhythm zone|rhythmzone]]から[[ビクターエンターテインメント|ビクタースピードスターレコーズ]]に移籍することが発表された。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
#[[いつか…]]
+
=== シングル ===
#[[さよなら愛しい人よ…]]
+
#[[いつか...]]([[2005年]][[1月]][[19日]])
 +
#[[さよなら愛しい人よ...]]([[2005年]][[8月]][[3日]])
 
#[[人間じゃろうが!/さよならの唄]]([[2006年]][[3月]][[29日]])
 
#[[人間じゃろうが!/さよならの唄]]([[2006年]][[3月]][[29日]])
#[[]]
+
#[[believe/僕の毎日]]([[2006年]][[8月]][[2日]])
 +
#[[天国は待ってくれる]]([[2007年]][[2月]][[7日]])
 +
#[[五日間......バックレよう]]([[2007年]][[7月]][[18日]])
 +
#[[最後の夜]]([[2007年]][[7月]][[18日]])
 +
#[[SAKURA]]([[2007年]][[12月]][[12日]])
 +
#[[愛のかたち]]([[2008年]][[2月]][[6日]])
 +
#[[今。]]([[2008年]][[4月]][[23日]])
 +
#[[JET]]([[2009年]][[9月]][[2日]])
 +
 
 +
=== アルバム ===
 +
#[[清木場俊介 (アルバム)|清木場俊介]]([[2005年]][[10月]][[19日]])
 +
#[[IMAGE]]([[2007年]][[9月]][[5日]])
 +
#[[Rockin' the Door]]([[2009年]][[7月]][[8日]])
 +
 
 +
== 関連項目 ==
 +
*[[EXILE]]
 +
*[[EXILES]]
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:きよきは しゆんすけ}}
 +
[[Category:日本の歌手]]
 +
[[Category:日本の作詞家]]
 +
[[Category:ビクターエンタテインメントのアーティスト]]
 +
[[Category:エイベックス]]
 +
[[Category:山口県出身の人物]]
 +
[[Category:宇部市]]
 +
[[Category:1980年生]]
 +
[[Category:存命人物]]
 +
 
 +
[[en:Shunsuke Kiyokiba]]

2009年9月21日 (月) 21:08時点における版

清木場俊介とは、日本のシンガーソングライターであり、元EXILEのボーカル SHUN(2006年3月29日)。山口県宇部市出身。身長173cm、体重63kg、血液型O型。趣味は釣りとゴルフ。

来歴

三人兄弟の末っ子として生まれ、中学生の頃から地元である山口でバンド活動、ギターの弾き語りを行う。高校中退後とび職などの肉体労働を多数経験、19歳の時には建設関連の会社を設立している。その後会社を経営するかたわら山口県で行われたオーディションに参加、その時エイベックスの社員に才能を見出されJ Soul Brothersに加入。後にグループ名をEXILEと改名し、ヴォーカルSHUNとして2001年Your eyes only〜曖昧なぼくの輪郭〜」でデビュー。

EXILEの活動と並行して2004年よりソロ活動を開始、尾崎豊のトリビュートアルバム『"GREEN" A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI』に参加したほか、2005年に「いつか...」でソロデビューを果たす。その後2006年3月27日、EXILEを脱退することを発表し3月29日に正式脱退、ソロ活動に専念することになった。2007年には、映画『天国は待ってくれる』では初主演を務め、自らの監修のもとでファッションブランド「ENO HUNDERT ELF」を立ち上げる等活動の域を広げている。

2008年、レコード会社エイベックス及び、所属事務所LDHからも独立した。2009年1月11日に所属レコードのレーベルをrhythmzoneからビクタースピードスターレコーズに移籍することが発表された。

ディスコグラフィー

シングル

  1. いつか...(2005年1月19日)
  2. さよなら愛しい人よ...(2005年8月3日)
  3. 人間じゃろうが!/さよならの唄(2006年3月29日)
  4. believe/僕の毎日(2006年8月2日)
  5. 天国は待ってくれる(2007年2月7日)
  6. 五日間......バックレよう(2007年7月18日)
  7. 最後の夜(2007年7月18日)
  8. SAKURA(2007年12月12日)
  9. 愛のかたち(2008年2月6日)
  10. 今。(2008年4月23日)
  11. JET(2009年9月2日)

アルバム

  1. 清木場俊介(2005年10月19日)
  2. IMAGE(2007年9月5日)
  3. Rockin' the Door(2009年7月8日)

関連項目